閉じる
構成文化財 30

30 末の松山

30 末の松山 30 末の松山

みちのくを代表する恋愛を象徴する歌枕ゆかりの地です。鎌倉時代の古鐘にその名が刻まれていたことから、歴史の深さが感じられます。江戸時代には、さまざまな文献や絵図で取り上げられており、丘の上に松がそびえ、その下には墓が立ち並ぶ様子が記録されています。この地を訪れた松尾芭蕉は、愛する男女の契りも結局はこのように儚くなってしまうのかと、悲しさを募らせたことが、『おくのほそ道』に記されています。

30 末の松山
タグ
Story : 3 政宗以後の文化の広まり
指定 :
カテゴリー : 5 おくのほそ道の風景地
地域 : 2 多賀城市
DATA
名称: 30 末の松山
よみかた: すえのまつやま
住所: 多賀城市八幡2-294
所在地/所蔵/伝承地
地図を表示 この文化財のストーリーを見る

アクセス・周辺観光情報

Googlemapで開く

アクセス・周辺観光情報

  • 多賀城史遊館

    1. 多賀城史遊館

    多賀城市の縄文時代から江戸時代までの歴史を紹介する展示室や、昔の人々の技術を体験できる体験学習室を備えています。

    多賀城市中央2-27-1

    地図を表示
  • 多賀城市立図書館

    2. 多賀城市立図書館

    『家』をコンセプトに平成28年3月に移設オープンした市立図書館です。誰もが行きたくなる居心地の良い空間で、様々な目的に応じて多くの利用者に親しまれています。

    多賀城市中央2-4-3

    地図を表示
  • 松島蒲鉾本舗多賀城工場

    3. 松島蒲鉾本舗多賀城工場

    工場内には、直営売店があり、工場ならではの出来立て商品を販売。揚げたてのお豆腐かまぼこ「むう」の購入、笹かまの手焼き体験も楽しめます(有料)。

    多賀城市八幡字一本柳3-5

    地図を表示
  • 貞山運河

    4. 貞山運河

    藩政時代、仙台藩北部の藩米を仙台城下に運ぶために、四代藩主・伊達綱村によって造られた運河。「貞山運河」という名称は、発案者である伊達政宗の贈名にちなんで付けられました。

    多賀城市大代地内

    地図を表示

関連する構成文化財

  • 16 東照宮

    16 東照宮

  • 17 経ケ峯伊達家墓所 瑞鳳殿

    17 経ケ峯伊達家墓所 瑞鳳殿

  • 18 陽徳院霊屋

    18 陽徳院霊屋

  • 19 圓通院霊屋

    19 圓通院霊屋

  • 20 鹽竈神社

    20 鹽竈神社

  • 21 仙台藩歴代藩主所用具足

    21 仙台藩歴代藩主所用具足

  • 22 茶杓 仙台藩歴代藩主作

    22 茶杓 仙台藩歴代藩主作

  • 23 鹽竈神社歴代藩主奉納太刀

    23 鹽竈神社歴代藩主奉納太刀

  • 24 観瀾亭及び障壁画

    24 観瀾亭及び障壁画

  • 25 つゝじが岡及び天神の御社

    25 つゝじが岡及び天神の御社

  • 26 木の下及び薬師堂

    26 木の下及び薬師堂

  • 27 多賀城跡附寺跡

    27 多賀城跡附寺跡

  • 28 多賀城碑

    28 多賀城碑

  • 29 壺碑(つぼの石ぶみ)

    29 壺碑(つぼの石ぶみ)

  • 30 末の松山

    30 末の松山

  • 31 興井

    31 興井

  • 32 籬が島

    32 籬が島

  • 33 雄島

    33 雄島

  • 34 松島

    34 松島

  • 35 富山観音堂・梵鐘

    35 富山観音堂・梵鐘

  • 36 大崎八幡宮の能神楽

    36 大崎八幡宮の能神楽

  • 37 秋保の田植踊

    37 秋保の田植踊

  • 38 大沢の田植踊

    38 大沢の田植踊

  • 39 川前鹿踊・川前剣舞

    39 川前鹿踊・川前剣舞

  • 40 福岡の鹿踊・剣舞

    40 福岡の鹿踊・剣舞

  • 41 大崎八幡宮の松焚祭[どんと祭]

    41 大崎八幡宮の松焚祭[どんと祭]

  • 42 仙台七夕

    42 仙台七夕

  • 43 鹽竈神社帆手祭・花祭

    43 鹽竈神社帆手祭・花祭

  • 44 仙台青葉まつり

    44 仙台青葉まつり

  • 45 仙台御筆

    45 仙台御筆

  • 46 堤焼

    46 堤焼

  • 47 堤人形

    47 堤人形

  • 48 仙台平

    48 仙台平

  • 49 仙台張子

    49 仙台張子

  • 50 仙台箪笥

    50 仙台箪笥

  • 51 勝画楼

    51 勝画楼

アクセス数: 6145

平成28年度 文化庁「日本遺産」認定 政宗が育んだ“伊達”な文化

「“伊達”な文化」魅力発信推進事業実行委員会 (宮城県[公式HP]仙台市[公式HP]塩竈市[公式HP]多賀城市[公式HP]松島町[公式HP])
〒980-8570 宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号 宮城県教育庁文化財課
Tel:022-211-3683